Interview

良いライバルでもある仲の良い同期の存在が、モチベーションに繋がっています。

- 上蔀 建也さん
/入社1年目
プライベートでも会う仲の良い同期から「ライバルだと思ってる」と言われるので、「それなら自分も負けないように頑張ろう」とモチベーションを高めています。
  • Q1. 入社のきっかけを教えてください。

    就職活動中に学校で行われた合同説明会に参加し、そこで古荘本店の担当者の方から卸しとアパレルと通信事業を行っているというお話を聞きました。
    応募の決め手になったのは、1877年に創業し、現在まで続いている歴史ある会社だということです。

  • Q2. 今は具体的にどんなお仕事をされていますか?

    窓口の受付として、ドコモの商品やサービスをご提案する仕事をしています。

  • Q3. 学生時代はどのような活動をされていましたか?

    高校はサッカー部、大学は熊本学園大学の商学部商学科に在籍し、バスケ部に入っていました。

  • Q4. ご自身から見た職場の雰囲気を教えて下さい。

    女性スタッフが多いのですが、男女関係なく仲良くできる職場です。
    仕事とオフの切り換えがはっきりしていて、締めるところは締めて、楽しむところは楽しんで、という感じです。
    新入社員の方にばんばん話しかけて距離を詰めるような人もいないので、無理せず少しずつ話をして馴染んでいける環境だと思います。

  • Q5. この会社に入って良かったなと思うことはなんですか?

    福利厚生がしっかりしていることです。オーダーメイドのスーツを作る時に費用が補助される制度等、他の会社にはない魅力的な福利厚生があります。スーツのオーダーメイドについては、もちろん新入社員の方でも利用することができます。

  • Q6. 辞めようと思ったことはありますか?

    最初の頃は、自分が思い描く理想の接客像になかなか近づくことができず、難しいと感じたことがありました。でも、周りの人に「全然そんな事無い、大丈夫」と言ってもらって、最初は上手くできないのが当たり前だと割り切れるようになり、今はその難しさがやりがいに繋がっています。

  • Q7. 今のお仕事でやりがいやモチベーションを保てる何かはありますか?

    たまにプライベートでも会う仲の良い同期から「ライバルだと思ってる」と言われるので、「それなら自分も負けないように頑張ろう」とモチベーションを高めています。

  • Q8. 働く上であなたの価値観・重要視することはなんですか?

    自分の接客のスタイルを大事にするということですね。
    言葉数の多い方には自分もたくさん話しますし、少ない方にはそれに合わせて接客をすることを心がけています。

  • Q9. これから働く上でどういった仕事をしたいですか?

    3、4年目には後輩もできていると思うので、今の先輩が担当しているフロアのマネジメント業務などを行いたいです。

  • Q10. あなたの会社の自慢をして下さい。

    1877年創業の歴史ある会社だということです。
    福利厚生がしっかりしているので、働きやすいことも自慢です。

  • Q11. あなたの社長の自慢をして下さい。

    従業員のことを大事にして下さっていることです。
    一人一人の名前を覚えていて、誕生日にはお菓子などのプレゼントを下さいます。

  • Q12. あなたと一緒に働いている方の自慢をしてください。

    自分よりも仕事ができる同期がたくさんいるので、良いライバルと意識することで自分のモチベーションも上がりますし、自慢できるポイントです。

  • Q13. 入社希望の方にメッセージをお願いします。

    新しく入社される方は、ぜひ仕事以外のことも色々話しましょう。
    バイクやゲーム、最近は特に携帯でPUBGをするのにハマっているので、そういった話が楽しくできたら良いなと思っています。もちろん、それ以外にも趣味があればどんな話でもお聞きしたいです。
    ご応募お待ちしています!