
Interview
ライフスタイルアドバイザーの資格を取って、もっとお客様に寄り添った提案をしていきたいです。
-
Q1. 入社のきっかけを教えてください。
県外の大学に通っていましたが、地元が熊本ということもあり、自分から仕事を探していて目に留まったのがきっかけです。
会社が老舗の古荘本店で熊本に昔から親しみのある会社というところと、アパレルと通信事業部の求人が出ていて、通信事業部の方の募集が多かったこと、人と接する接客の仕事が好きですし、日々進化する通信業界に惹かれたことから、通信事業部の方を選びました。 -
Q2. 今は主にどんなお仕事をされていますか?
機種変更や修理関係の受付など、窓口での仕事全般です。
9時半に出勤して準備をします。19時に閉店しますが、混雑する日などは少し長くなります。基本的には19時半には退勤します。
入社からまだ1年半ですが、短い期間で県内での店舗移動があります。県庁前店から田崎店に移動になり、現在は田崎店にいます。 -
Q3. ご自身から見た職場の雰囲気を教えて下さい。
田崎店は若い方が多く、30代の方が多いです。歳も近いですし、同期入社した方ともプライベートでの交流があります。
-
Q4. 辞めようと思ったことはありますか?
入社してすぐの頃は、携帯の販売だけではなく、機種変更や他のサービスもたくさんあり、業務を覚えることが想像以上にたくさんあって、不安になりましたが、一緒に入った同期の子と「一緒に頑張っていこう!」とお互いに励ましあって、改めて頑張ろうという気持ちになり、乗り越えることができました。
-
Q5. お仕事の中で大変なことやキツイことなどはありますか?
色々なお客様がいらっしゃるので、お客様に上手く言葉が伝わらなかったり、理解していただけなかったりで、大変なことやキツイこともありますが、笑顔を大切に接客すること心掛けています。
-
Q6. 今のお仕事でやりがいやモチベーションを保てる何かはありますか?
お客様から「ありがとう。またここに来ます。」と言っていただいた時に、お客様の役に立つという事を直に感じることが出来ます。異動する前に働いていた県庁前店のお客様がたまたま田崎店に来店された時に、私のことを覚えていて下さったのは嬉しかったです。
-
Q7. あなたが働く上で重要視することはなんですか?
仕事内容ももちろんですが、仕事とプライベートにきちんとメリハリがついているところです。
お休みも週休二日制で、店休日もあるのでしっかりとれていますし、福利厚生はしっかりしていると思います。 -
Q8. これから働く上での目標を教えて下さい。
お客様一人ひとりに心から感謝していただけるスタッフを目標にしています。その為にお客様にヒアリングをしっかりして生活がより豊かになれるようなライフスタイルアドバイザーの資格を取って、お客様に寄り添った提案をしていきたいですね。試験に合格したら、手当も出るので頑張ります!
-
Q9. 会社の自慢をして下さい。
店長や部長との面談もあり、直接意見を聞いていただけますし、困ったことがあれば皆で助け合い、皆で考え、仲が良く働きやすい環境だと思います。
-
Q10. 社長の自慢をして下さい。
一つ一つの店舗をしっかり見てくださっていて、頑張ったスタッフを褒めてくれる社長です。スタッフの誕生日にはプレゼントも用意して下さるとても優しく親しみやすい方です。
-
Q11. 上司、同僚、部下の自慢をしてください。
上司はいつも自分の事を気にかけて下さって、同僚も分からない時や悩んでいる時は助け合ったり、良きライバルになるので、自分のモチベーションも上がります。田崎店はまだ異動して間もないんですが、ご飯に連れて行っていただいたり、優しい先輩が多いです。
-
Q12. どんな人が入社されたら嬉しいですか?入社希望の方にメッセージをお願いします。
お客様に寄り添い仕事をしていくことが好きな方、前向きに取り組むことができる方に入っていただけると嬉しいです!是非一緒に働きましょう!